本セミナーは終了いたしました。多数のお申し込みありがとうございました。
本セミナー資料をダウンロード提供しています。申し込みフォームからお手続きください。
※東京開催(6/7)と大阪開催(7/6)の共通資料です。
主催:株式会社キーポート・ソリューションズ/協力:運営堂
本セミナーの第1部では、結果を出すためのアクセス解析をポリシーとして活躍されている運営堂の森野さんに、アクセス解析のトレンドや考え方、アクセス解析ツールの特性などをお話していただきます。
第2部では、SiteTracker の特性を活かしたアクセス解析について、実際のレポートを用いて訪問者の行動分析を題材にご説明します。 また、SiteTracker の導入や運用におけるポイントなどを、ベンダーならではの経験や事例を交えてご紹介します。
セミナープログラム
14:00 |
開場(受付開始)
|
---|---|
14:30 |
開演のご挨拶
|
14:40~15:40
<第1部> |
「アクセス解析はやらなくていい!?解析ROIを高める方法とは」
![]() 講演:運営堂 森野 誠之氏
|
15:40~15:50 |
休憩
|
15:50~16:20
<第2部 前半> |
「ユーザーのサイト内行動分析から、ユーザーを理解してみよう」
Webサイト内のユーザーの行動を理解することは、ユーザー自身を知る大事な手がかりのひとつです。SiteTrackerはユニークユーザベースで分析する機能にも長けており、顧客分析にも活かせるアクセス解析についてSiteTrackerでのアクセス解析を例に解説します。
キーポート・ソリューションズ シニアマーケティングスペシャリスト 村松 淳
|
16:20~16:50
<第2部 後半> |
「アクセス解析ツールを活用するためにはシステム基盤や運用が肝心!ビジネス戦略に直結する快適な環境作りとは?」
SiteTrackerはインストールタイプでサーバログ型。大容量のWebアクセスログを処理するためには、ちょっとだけコツや注意が必要です。快適なアクセス解析環境の実現のために必要なシステム管理、運用ノウハウ、アクセス解析データをビジネス戦略に直結させるためのヒントをお伝えいたします。
キーポート・ソリューションズ ゼネラルマネージャー 山崎 典子
|
16:50~17:00 |
質疑応答・閉会のご挨拶
|
※ 個別でのご質問やご相談をお受けします。ぜひご利用ください。
※ セミナーの状況により、終了時間が前後する場合があります。あらかじめご了承ください。